【悩んでることこそ真剣に向き合おう】
いつもありがとうございます。
♂️
タニモンです。
以前コンサルでご相談を受けている時に時々こういった例があります。
私「今のやりたいことに妨げになってることは何ですか?」
Aさん「お金ですね、今の借金、〇〇○万円あるのですが稼げばいいと思うのですが どうしても毎月支払いがあるので次に踏み込めません」
中略
私「お金はきちんと返せてます?生活費に余裕はあります?」
Aさん「なんとか返せてますけど、ついつい秋葉原で〇〇が好きなので毎月〇〇万円購入してしまいます」
中略
私「やりたいことの妨げになってる今の借金と向き合うために今からできることは何ですか?」
Aさん「①秋葉原に行くことをやめる
②金利が安くならないか?弁護士に相談する」
私「それをしてうまくいったらどんな未来が待ってますか?」
Aさん「3年間は辛抱してお金を返すことができたら、やりたいことができそうです」
やりたいことはたくさんある
でもブレーキになってるものが何なのか?
それに真剣に向き合わないと前に進めない時もあるのです。
けっこう東京はうまい話にのってしまい、借金で苦しんでる方時々いらっしゃいますね。
特にこういった借金が生活に影響していると
自分にも常に返ってきます。
結果、それが妨げとなり その人の本当にやりたいことのために前に進むことは困難となっているのです。
全然前に進めないどころか向き合いたくないが、見て見ぬ振りをしてるって感じです。
・向き合いたくない
・できれば避けたい
例えばキャッシング、カードローンで300万借金があるとすると 毎月8万円のうち6万円が金利となり
元金はほとんど減らないのです。
真剣に向き合って解決するための行動予定と計画を立てないと
5年後、10年後 下手したら今と変わらない生活を送ってしまうことになります。
更に変わらない状況だと、
今よりもメンタルは落ちてる可能性が高いです。
なぜなら歳をとって諦めムードに入ってるからです。
本当にそのような方が多いのも事実です。
見て見ぬ振りをしてしまったせいです。
【解決できなかった場合】
5年後やりたいことはあるが解決できていないため今の現状と変わらず同じことで悩んでしまいます。
【解決できた場合】
5年後 解決できたので
やりたいことに向けて 心おきなく行動できます。
真剣に向き合って解決に向けての行動をしな
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いと前に進めません!
━━━━━━━━━━━
【悩んでることこそ真剣に向き合い計画を立てましょう^_^】