おはようございます。SOです。
今日は民泊で最速で結果を出す方法の一部をご紹介したいと思います。
これらは僕がいつも僕が物件を立ち上げる時にやってることです。主に順序をお伝えしたいと思います。
①まず運営用の部屋を探し部屋が決定した時点でそのページを作ります。
②ページを作り入居日の2日後から泊まれるよう問い合わせできるよう設定します(光熱などの設定がある為)(実際入居できるのは2週間後とします。まずもし部屋が決まったならもうその段階でその部屋のページを一気に作ってしまうのです)
③ページは部屋を見に行った時の写真と家具については単体で撮りましょう。
④AIRBNB専用のプロのカメラマンを呼びましょう
⑤家具をもらいに行く日、もしくは購入の段取りを練りましょう。
⑥駅からの行き方のPDFを作りましょう(明日泊まりたいってなった時にPDFないと厳しいからです)
入居日前にガッツリ作成し
そしてそこから問い合わせをかけるのです。
なのでできるだけ見に行く時に写真を取り
部屋以外の見せれる物に関しては載せても良しと思ってます。
そして最後に裏ワザの
アレ
を段取りしておきます。
これは初回コンサルをされた方にお教えします。
これで入居日前でもガッツリ問い合わせを頂き準備に備えることができます。
以上完璧を求めようとすればするほどはじめられないので
見切り発射気味の方が僕は勢いとスピードもついてイイと思います。
最速で結果を出す方法でした。
とにかくスピードです。